特集:京極ダイニング

京極ダイニングの写真

一人ひとりの“得意”が光る場所

京都・堀川商店街のKYOGOKU DINING

京都の堀川中立売近くにある堀川商店街。
商店街としてとても長い歴史を持つ堀川商店街。商店街自体が日本にまだコンクリート建築がほとんどない時代に建てられたとても歴史のある建築物でリノベーションが行われながら、今も当時の面影を残しつつ様々な店舗が軒を連ねています。


さまざまなお店が並ぶ中に 10 月にリニューアルオープンした
KYOGOKU DINING と NEW STANDARD CHOCOLTE は店舗を構 えています。商店街の中でも一際目を引く緑色のタイルが印象的な店 構えで店内に足を踏み入れても緑色のタイルが至る所に施されています。よく見るとこのタイル一枚一枚色合いが微妙に異なり、食事など で長時間店内に滞在しても飽きない空間を作り出しています。 実はこの二つの店舗、一見すると別の店舗のように見えますが、裏の 厨房を共有しておりチョコレートの製造販売とダイニングの運営を並 行して行なっています。障がい者の就労支援に取り組んでいて、どち らの店舗の営業にもさまざまな工夫をして取り組んでいらっしゃいま す。一般的に就労支援というと単純作業のイメージが強い中、こちら の店舗ではどのように利用者さんがお仕事に取り組まれているのか、
実際に店舗にお邪魔してお話を聞いてきました。 

(Visited 1 times, 1 visits today)

関連記事

  1. Locavo.2nd(ロカヴォセカンド)

    Locavo.2nd(ロカヴォセカンド)

  2. クラウンカリー&ケバブ ブランチ大津京店

    クラウンカリー&ケバブ ブランチ大津京店

  3. スパイシーカレーキテレツ

    京都スパイスカレー キテレツ

  4. 太陽カレー

    太陽カレー

  5. ZUZUインド・ネパール料理

    ZUZUインド・ネパール料理

  6. SPICE IN MY HEAD

    SPICE IN MY HEAD

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ